Staff Blog

MotoGP 日本GP Ducati Perfect Week!!

先週末は2輪レース世界最高峰MotoGPの日本GPがモビリティリゾートもてぎで開催されました。

これまで圧倒的な強さを誇るドゥカティレノボチームのマルク・マルケスはここ日本GPでワールドチャンピョン獲得の可能性大という事で今年の日本GPには昨年比+10,000人の90,000人以上の来場がありました。

今シーズン長らく苦しんでいたペッコ・バニャイヤはポールポジションを獲得

その後のスプリントレースでも今シーズン初の優勝を獲得しました。

そしてタイトルがかかったマルケスはかなりのプレッシャーを抱えている様子

ピットにいる時などファンの前以外では笑顔が消えています。

そして迎えた日曜決勝レース

ペッコはもてぎスペシャルヘルメットで決勝に挑みます。

この和テイストのヘルメットデザイン良いですよね。

ペッコの名詞「#GoFree!」も日本語で「自由に行こう」と書かれています。

決勝レース前にドゥカティジャパンブースで行われた世界チャンピョン原田哲也さんと

モータージャーナリスト小川勤さんによるトークショーが行われました。

新しいPANIGALEV2やV4との違いをたっぷりと解説してもらって

ドゥカティ群馬&仙台でお二人と記念写真を撮らせていただきました。

そして決勝レースがスタート

ペッコは順調にトップを周回しますが10周目を過ぎた辺りから時折マフラーから白煙が、、、

残り周回数が少なくなるに連れて白煙の出るタイミングも多くなり走行不能か黒旗失格になってしまわないかホームストレートに戻るたびスタンドから声援が飛び交います。

最後は無事にチェッカーを受けて優勝!

レース途中、コースレコードも更新するなど初日から通して以前の速さが戻ったペッコの完全優勝となった日本GPでした。

そんなペッコ完全復活のもてぎでしたが今回ばかりはこの後の主役はこの男でした。

マルクマルケス、大怪我やメーカー移籍を乗り越えて6年振りに7度目のワールドチャンピョンを獲得

マルケスも2019年までの絶対王者から大怪我を負いそこから勝てないシーズンが続いてファクトリーチームからドゥカティのサテライトであるグレシーニに電撃移籍

そこでの活躍でドゥカティファクトリーチームに昇格して1年目の今シーズン

見事ワールドチャンピョンに返り咲きました。

ペッコの完全優勝にマルケスのタイトル獲得などまさにドゥカティパーフェクトウィークとなる

MotoGP日本GPでした。

そんなタイトルを獲得したドゥカティマルケスワールドチャンピョンTシャツが販売開始されます。

表面はこんな感じでこれからのマルケスの代名詞になりそうな

「MORE THANA NUMBER」と大きく描かれたレノボチームロゴ入りのデザイン

右下にはMM93のロゴが入ります。

背面はこんな感じ

価格は税込で¥6490です。

数量限定発売となりますのでご予約お待ちしております。

記事一覧に戻る
store

ドゥカティ群馬

〒375-0005 群馬県藤岡市中851-1
TEL.0274-50-9351
営業時間 10:00〜18:00
定休日 毎週水曜日・第2・第4火曜日